Katana [Minamoto-no Moriyoshi][N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token Mukansa

¥ 2,400,000

Stock No:KA-050324

Paper(Certificate): [N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token Mukansa
Country(Kuni)/Period(Jidai): Kumamoto/Showa era 1979

Blade length(Cutting edge): 72.4cm
Curve(SORI): 1.8cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 3.34cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.77cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.95cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.65cm
Habaki: Two parts, gold foil Habaki
Sword tang(Nakago): Unaltered,Sujikai file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1

Shape(Taihai): Shinogizukuri,Iorimune,Oh-kissaki
Engraving:Bohi on each side
Jigane(Hada): Itame
Temper patterns(Hamon): Gunome-choji-midare
Temper patterns in the point(Bohshi): Midarekomi togari then round tip
Registration Card: Miyagi

【Additional Information】

源盛吉は本名を谷川松吉と言い、清磨写しの名人と言われた近代で最も著名な刀工です。(無監査刀匠、県指定無形文化財保持者)大正9年(1920)生まれ。熊本の八代市の刀匠で銘を源盛吉、肥州八代源盛吉などと切ります。第一回作刀技術発表会から連続出品し、源清麿写で名声を高め、昭和六十年(1985)には無鑑査刀匠となります。迫力の有る相州伝の傑作、数々の名作を残し、平成二年(1990)に惜しくも七十歳で没しています。
本刀体配は、刃長が二尺三寸九分、身幅重ね共にがっしりとし、反りは頃合いで、大切っ先となる清麿写しの堂々たる一口。地鉄は板目肌で、刃寄り流れ心、地沸厚く微塵につき、地景が強く入る、誠によく鍛錬された精強堅固な鍛であり、精緻な鉄色で、すこぶる良く冴えます。焼刃は沸出来の互の目丁子乱れが焼かれ、沸付き良く、刃中には金筋、砂流しなどが盛んに働きをみせます。爛々と輝きを放ち、同工最上の技量の粋が尽くされた焼刃です。帽子はそのまま乱れ込み、先尖り心に浅く返ります。茎には丁寧な鑢がかかり、刀工銘、年紀が刻され、棟には本刀が第十六回新作名刀展にて特賞を受賞した事を示す棟銘が切られます。清磨写しで名高い無鑑査刀匠 源盛吉。地刃が放つ同工の高技量の妙は力感に富み姿豪壮無比。同工作中随一の傑作刀であります。

SKU: KA-050324

Categories: ,

Tags: ,