Katana [Kasyu-ju-Fujiwara Iehira][N.T.H.K Nihon Token Hozon Kai]

Out of Stock

Stock No:SKA-050521

Paper(Certificate): NTHK Nihon Token Hozon Kai
Country(Kuni)/Period(Jidai): Kaga(Ishikawa),Middle Edo period about 1661~

Blade length(Cutting edge): 68.7cm
Curve(SORI): 0.9cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 3cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.68cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.40cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.50cm
Sword tang(Nakago): Unaltered,Sujikaiyasuri file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1
Registration Card: Kochi

【Additional Information】

賀州住藤原家平は陀羅尼派一族で 初代家忠の子です。兄が早世したために二代を継承しました。彼は父家忠と共に加賀刀工中最も高い技量を持つことで知られています。家平は後に国平と改銘しました。加賀新刀の作には年紀作が少なく、故にその研究について停滞感が在りますが、本作は加賀新刀研究上の正真好資料であり、賀州住藤原家平の優れた技量の高さを証明する健全な一口です。刃文は匂い締まった互の目または直刃を得意に焼きます。家平は賀州住兼若、賀州住藤原家忠、加州住藤原清光、などと共に代々前田家を支えた名工です。
本作は刃長が二尺二寸七分。反りが浅めで身幅と重ねは尋常で、姿が整った御刀です。地鉄は板目がよく練れて地沸がついた強い鍛です。刃文は匂口明るい小沸出来の互の目に丁子が交ります。足、葉、砂流しなどもよく働いており出来栄えも上々です。帽子は直ぐとなって上品に小丸へと返ります。茎は生ぶで銘がキッチリ残ります。白鞘、鑑定書付、金着せ二重はばき。加賀に由縁の御客様には特にお奨めしたい御刀です。

Out of stock