Katana [Chikuzen-ju Minamoto-no Nobukuni Yoshimasa][N.B.T.H.K]Tokubetsu Hozon Token

Out of Stock

Stock No:KA-060922

Paper(Certificate): [N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token
Country(Kuni)/Period(Jidai):  Chikuzen (Fukuoka)/Middle Edo period 1661~

Blade length(Cutting edge): 70.0cm
Curve(SORI): 1.6cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 3.10cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.75cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.50cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.60cm

Habaki: One parts, gold foil Habaki
Sword tang(Nakago):Unaltered,Kiriyasuri file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1

Shape(Taihai): Shinogizukuri,Iorimune,Chu-kissaki
Jigane(Hada): Ko-itame with Utsuri faintly
Temper patterns(Hamon): Ko-choji-midare with gunome
Temper patterns in the point(Bohshi): Midarekomi then  round tip
Registration Card: Fukuoka

【Additional Information】
信国吉政(初代)は、信国派の刀工の父 吉貞と共に豊前国(大分県)から筑前国(福岡県)へと移住したとされ、吉貞から山城伝を学び、後年備前国に赴き、備前伝を学んだとされます。本刀は、刀工銘から二代吉政と思われます。二代吉政は元和八年生まれ、小丁子刃が細かく揃い逆心となる刀を多く作り、古備前と見紛う刀を鍛え上げました。一派の中でも秀でた刀匠の一人です。筑前住源信国吉政、筑前住源信国平四郎吉政などと銘を切ります。貞享五年八月、六十七歳で歿しました。
本作は、刃長が二尺三寸一分。体配は身幅、重ね共に尋常、反りが適度に利いた刀姿です。地鉄は小板目肌で、よく練られて潤い、淡く映りが立ちます。刃文は小沸出来の小丁子乱れを主体に、尖り刃、小乱れを交えて変化に富み、上述の古刀を思わせます。帽子は焼刃の勢いを残して乱れ込んで僅かに返ります。刃中には足、葉、細かな金線が働きます。茎は生ぶで、錆味良く、保存状態は良好です。本刀は同工の特色をよく示し、きめの細かい潤った肌に、大小変化に富んだ美麗な焼刃が魅力的な御刀です。白鞘、金着せ一重はばき、特別保存刀剣鑑定書。

Out of stock

SKU: KA-060922

Categories: ,

Tags: ,