Tanto [Yokoyama-kaga-no-suke Fujiwara Sukenaga][N.B.T.H.K]Tokubetsu Hozon Token

Out of Stock

Stock No:TA-020222

Paper(Certificate): [N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token
Country(Kuni)/Period(Jidai): Bizen(Okayama)・Late Edo period 1844

Blade length(Cutting edge): 30.1cm
Curve(SORI): 0.3cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 2.81cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.64cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.40cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.55cm
Habaki:Two parts, silver Habaki
Sword tang(Nakago):Unaltered,Kiri file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1

Shape(Taihai):Hirazukuri, Iorimune
Jigane(Hada):Koitame
Temper patterns(Hamon):Choji-midare
Temper patterns in the point(Bohshi): Line enters Midare-Komi then Ko-Maru round tip
Registration Card: Hyogo

【Additional Information】

新刀期の横山一派は備前国長船の地で栄え、新々刀期を経て明治の廃刀令まで続く御家です。横山加賀介藤原朝臣祐永は「友成五十六代孫」と号しました。本作は祐永の円熟した技が随所に見られる作品です。

本刀体配は、刃長が一尺弱。平造で、身幅、重ね共に確りとし、姿が美しい短刀です。地鉄は小板目肌がよく練れて地沸が付き淡く映りが立ちます。刃文は匂い口締まりこころに小沸がついて、直で焼き出し丁子乱になる明るく冴えた刃文を焼いています。刃中には足、葉が働きます。帽子はそのまま乱れて先小丸へ深く返ります。茎は生ぶで錆味がよく、確りとした鏨使いで菊紋と一文字、さらに長銘が刻されています。この作品は焼刃の完成度の高さ、要するに匂いの強さと幅が限りなく均一に焼かれている点、それらを実現するためには鍛肌が密でなければならず、本刀は何時もながらに上手であり、横山祐永の作域の特徴が顕著に表れ、卓越した技量を十分に示した感動の逸品です。銀無垢二重はばき、特別保存刀剣鑑定書。

Out of stock

SKU: TA-020222

Categories: ,

Tag: