Tanto [Rai Kunimitsu][N.B.T.H.K] Juyo Token

Out of Stock

Stock No:TA-050222

Paper(Certificate): [N.B.T.H.K] Juyo Token
Country(Kuni)/Period(Jidai): Yamashiro(Kyoto)・Nanbokucho period about 1350~

Blade length(Cutting edge): 32.7cm
Curve(SORI): 0.4cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 2.91cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.41cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.75cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.35cm
Habaki: One parts, gold Habaki
Sword tang(Nakago): Kattesagari
Rivet Holes(Mekugiana): 2
Length of Koshirae : about 54cm
Shape(Taihai): Hirazukuri Mitsumune
Jigane(Hada): Ko-itame with Jinie,Utsuri
Engraving: Kanata-hi
Temper patterns(Hamon): Sugu
Temper patterns in the point(Bohshi): Notare turn Komaru
Registration Card: Yamaguchi

 

【重要刀剣図譜より】
法量 長さ三二・七糎 反り〇・四糎 元幅二・九糎 茎長さ九・五五糎 茎反り僅か
形状 平造、三つ棟、身幅広く重ね薄く僅かに反りつき、大振りの出来である。
鍛 小板目肌、地沸よくつき、映りごころがある。
刃文 直刃、小沸つき、匂口締りごころとなる。
帽子 直ぐにのたれごころがあり、先小丸、返りは長い。
彫物 表裏に刀樋を掻き流す。
茎 生ぶ先栗尻、鑢目勝手下り、目釘孔二、指表に来国光観応、裏に本阿(花押)光遜の金粉銘がある。

説明 来国光には二代があるであろう。そうすればこの小脇差は完全な南北朝スタイルであり、同名二代目となる。
生ぶ無銘で本阿弥光遜の金粉銘があり、殊に観応と年紀を入れているが極めて妥当である。細直刃出来のもので上手である。

江戸時代後期に活躍した北南斎長矩の銘が入った粋な紗綾形文総金具を使った合口拵が附いている。白鞘、紗綾形文総金具黒石目地塗合口拵、金無垢一重はばき、第18回重要刀剣。

Out of stock

SKU: TA-050222

Categories: ,

Tags: ,