Katana [Hosyu-jyu Fujiwara Masayuki] [N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon token
Out of Stock
Stock number:KA-030219
Paper(Certificate): [N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token
Country・Era: Bungo(Oita)・Edo era about 1648~
Blade length(Cutting edge): 69.2cm
Curve(SORI): 1.43cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 3.13cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.75cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.35cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.6cm
Length of Koshirae: about 97.5cm
Habaki: Two parts, gold foil Habaki
Sword tang(Nakago): Unaltered, Kiriyasuri file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1
Shape(Taihai): Chu-kissaki, Shinogizukuri, Iorimune
Jigane(Hada): Itame
Temper patterns(Hamon): Gunome Midare
Temper patterns in the point(Bohshi): Sugu ni Komaru
Registration Card: Tokyo
【Additional Information】
豊州高田住藤原正行は豊後実行の子で、正行は慶安頃より数代に渡り栄えました。本刀は生茎在銘の健全な刀であります。九州大分に御住まいの御客様には特に御奨めしたい逸品です。
御刀の体配、身幅、元先尋常、重ね確りとして、健全で姿が美しい一振です。地鉄は板目肌が良く練れて詰み、地沸がつく強い地鉄です。刃文は明るく冴えた小沸出来の表裏そろう互の目乱れを焼いています。足、葉入り、二重刃掛かるところあり、飛び焼き現れ、刃縁には砂流しに金線交え働きます。刃縁より沸粒が一部こぼれて地景状になるなど大変見所がある御刀です。帽子は直調となって先掃き掛け心で小丸へ深く返ります。茎は生ぶ。鑢目は極浅い勝手下がり。悪い朽ち込みもなく錆味が良く銘がきっちりとした気持ちが良い御刀です。
白鞘、拵、金着二重はばき。特別保存刀剣鑑定書。
Out of stock