Katana [Koyama Isshinsai Munehira][N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token

Out of Stock

Stock No:KA-100623

Paper(Certificate): [N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token
Country(Kuni)/Period(Jidai): Iwashiro (Fukushima)・Late Edo period 1864

Blade length(Cutting edge): 71.0cm
Curve(SORI): 1.4cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 3.27cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.75cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.75cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.55cm
Habaki: Two parts, silver Habaki
Sword tang(Nakago): Unaltered,Kiriyasuri file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1

Shape(Taihai): Shinogizukuri,Iorimune,Chu-kissaki
Jigane(Hada): Ko-itame
Temper patterns(Hamon): Gunome-midare
Temper patterns in the point(Bohshi): Notare then komaru round tip
Registration Card: Tokyo

【Additional Information】

固山一進斎宗平。固山宗七と称します。後に宗均、宗孝銘を改めます。生国を伊勢国と伝え、初代固山宗平に鍛法を学び、宗平二代目となります。初代宗平が固山宗次の兄で、本工は宗次の甥に当たります。上総国(千葉県)一宮藩 加納家に抱えられた刀工であり、作風は初代宗平、宗次と類似し、互の目丁子など華やかなもの刃文を焼きます。「宗平」「一進斎宗平」「一進斎藤原宗平作之」「一宮臣固山宗平作之」「固山一進斎宗平作」「一宮藩一進斎宗平作」などと銘を切ります。
本作の体配は、刃長が二尺三寸五分弱。身幅広く、重ね、反り共に尋常で、健全な姿の一口です。地鉄はよく詰んだ潤いのある小板目肌に地沸が付きます。刃文は、匂勝ちの明るく冴えた互の目乱れを焼き、処々腰開き心に上品な乱れを示します。帽子は勢いを抑え、湾れて先小丸へ浅く返ります。茎は切鑢で仕立て、刀工銘と年紀を刻します。名工固山宗次の甥で一宮藩加納家のお抱鍛冶・一進斎固山宗平の優刀です。がっしりとした体配に乱れ刃を上品に焼き、叔父宗次、父宗平の両名に迫る出来口を示しています。白鞘、銀二重はばき、特別保存刀剣鑑定書。

Out of stock

SKU: KA-100623

Categories: ,

Tag: