Wakizashi [Taikei Naotane] (Saijyousaku) [N.B.T.H.K]Tokubetsu Hozon Token

Out of Stock

Stock number:WA-070915

Paper(Certificate):[N.B.T.H.K] Tokubetsu Hozon Token
Country・Era:Musashi・Edo era  1828

Blade length(Cutting edge): 51.8cm
Curve(SORI): 0.9cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 2.97cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.7cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.35cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.55cm
Habaki: One parts, silver Habaki
Sword tang(Nakago): Unaltered,Sujikaiyasuri with Keshoyasuri file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1

Shape(Taihai): Chu-kissaki,Shinogizukuri,Iorimune
Jigane(Hada): Koitame
Temper patterns(Hamon): Gunome-choji Midare
Temper patterns in the point(Bohshi): Midare,Komaru
Registration Card: Aomori  1951

【Additional Information】
大慶直胤は本名を荘司蓑兵衛、安永七年、羽前山形に生まれました。水心子正秀の門に入り、初期は涛乱乱れに始まり、丁字乱れの備前伝、柾目肌の大和伝、尖り刃を交えた美濃伝、大乱れの相州伝、中直刃の山城伝を焼き、器用な直胤は五箇伝の伝法全てに通じ、特に備前伝、相州伝に於いて傑出した作を多く遺し、その技量は新々刀期の刀工中随一と言われています。後に秋元家お抱えとなり、文政四年には筑前大掾を受領し、嘉永元年には美濃介を受領しました。
本刀は脇差として尋常な身幅と重ねを保ち姿良く健全な体配を有しています。地鉄は小板目が詰んだ水々しい肌で、傷欠点無く刃紋は互の目丁子乱れて匂い明るく冴え小沸ついて足長く入り、鋩子そのまま乱れこんで先小丸へと上品に返っています。誠に見事この上無い美しい焼き刃です。名工の腕前をタップリと楽しめる出来栄えとなります。鑑定は特別保存刀剣鑑定書。愛刀家なら一度は手にしたい直胤。貴殿の指料にお薦めします。銀無垢一重はばき。白鞘。

Out of stock

SKU: WA-070915

Categories: ,

Tag: