Katana [Geisyu Izumo Daijyou Masamitu][N.B.T.H.K] hozon Token

Out of Stock

Stock number:KA-040115

Paper(Certificate):[N.B.T.H.K]Hozon Token
Country・Era:Aki(Hiroshima)・Edo era  1864

Blade length(Cutting edge): 70.0cm
Curve(SORI): 1.3cm
Width at the hamachi(Moto-Haba): 3.02cm
Thickness at the Moto-Kasane: 0.73cm
Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.45cm
Thickness at the Saki-Kasane: 0.55cm
Habaki: One parts, gold foil Syonai-habaki
Sword tang(Nakago): Unaltered,Sujikaiyasuri with Keshoyasuri file pattern
Rivet Holes(Mekugiana): 1

Shape(Taihai): Chu-kissaki,Shinogizukuri,Iorimune
Jigane(Hada): Koitame with Jinie
Temper patterns(Hamon): Chu-suguha
Temper patterns in the point(Bohshi): Sugu ni Komaru
Registration Card: Oita・1951

【Additional Information】
芸州住出雲大掾正光は尾張国青木元長の弟子と伝えられ、享和二年(1802)に安芸国に生まれます。家業をついで刀匠となって文政十二年五月(1829)に出雲大掾を受領します。天保十一年(1840)に広島藩に召抱えられます。本作は元治元年(1864年)の年紀があることから正光六十二歳の円熟期の作品です。
本刀は、刃長が二尺三寸一分で、身幅も確りとした姿が美しい御刀です。鍛肌は、地鉄小目肌よく練れて地沸えつく冴えた地鉄です。刃紋は、匂口締まり心の中直刃を上手に焼いており柔らかい小沸が付いた冴えた刃です。鋩子は直ぐで先は掃き掛け心で小丸へ返ります。茎は生ぶで錆色も良く、鑢目も刻銘も文句無し最良な状態です。芸州正光は鍛、焼刃ともに非常に上手で腕前に定評がある名工です。芸州は広島のお客様には郷土刀としても御奨めの一振です。打刀拵付、白鞘、金着せ一重庄内はばき。

Out of stock

SKU: KA-040115

Categories: ,

Tags: ,